Man Furuya
マイブログ
Blog
from the place 220
Posted on 3 August, 2017 at 12:08 |
![]() |
時は2017年7月9日 No. 070917 The Mirror Lake and A Moon Trail, 2017 以前同場所から撮影しました。 前回は雲が多めに月を横切りました。今回はここでは初めて一晩中宇宙は雲はなく。この日のこの月軌道はほぼ満月。 湖面には3通りの月光が映り込んでいます。1つを除いて意外な映り込みを見せました。 ここは標高1510m。高原の湖。^^ 古家 万 |
from the place 219
Posted on 26 July, 2017 at 12:01 |
![]() |
なかなか、 No. 070717 Test Shot, 2017 なかなか、です。^^ これはあくまでもTest Shotということで。 これに近いイメージで只今撮影中でございます。 自動車でもほらあるでしょ、ダミーを貼付けてテスト走行している。 あれですよ。 話は変わりまして先日、叔母が亡くなった。近しい人が亡くなる度に改めて思う事を少し。意識、魂とでも言おうかそれを支えるのが肉体である。いくら魂が元気であってもそれを支える器には寿命があり限界がある。身近でこの一連の現象を感じる事が出来るかどうかは大きいような感じがする。要するに生きようとする意思があってもそこに肉体がついて来ないこの現象。 であればどういう生き方をするべきか、また考えさせられたのでした。 古家 万 |
from the place 217
Posted on 12 July, 2017 at 11:28 |
![]() |
毎年7月8月は撮影に厳しい。 からと言うわけではではないのですが偶然にもこの7月の撮影は標高580m、1350m、1510m付近と言う平地に比べれは少しは気温の低い場所での撮影で した。 Fig. 1 Test Shot, 2017 只今現像中なので今回はテストショットでどうぞ。^^ 古家 万 |
from the place 216
Posted on 5 July, 2017 at 11:52 |
![]() |
今更ながら先日録画しておいた6月25日に放送、NHK SP 人工知能 天使か 悪魔か 2017を観た。のでそれにまつわるお話を少し。 日頃からこの分野には興味があって想像はしていましたがやはり!という確認と 今後の未来像が膨らみました。 印象に残ったのはプログラミングをしている方々がAIの中で何が起きているのか わからないという状況。これあくまでも制作者サイドの良い意味での話? 産業界にとっては興味が尽きる事がないのは理解出来ますが、実際の場、現実社会に知らない間に規制なしに使用されているのをみると歯止めはなさそうですね。で何が起きるか。誰も想像できず。してもしょうがないとか。 No. 060917-3 Tanigawadake, 2017 さて、我々アーチストにとりましてはどうなんでしょう。作品の評価をAIが付ける日がこれもまた知らない間にすでに来ているような。音楽ではすでにあるとのこと。あくまでもデータ的にですが。 ではどうするか。同じこと。制作者はあくまでも誠心誠意、ちゃんと勉強して世の中に出して行く。 まあどのような分野においても人為的に評価される現在よりはわかりやすい世の中になるのか。で疑問が出て来る。AIは嘘はつかないのか。^^ 古家 万 |
Categories
- from the place 296~300 (2)
- from the place 211~215 (6)
- from the place 206~210 (5)
- from the place 201~205 (5)
- from the place 196~200 (5)
- from the place 191~195 (5)
- from the place 186~190 (5)
- from the place 181~185 (5)
- from the place 176~180 (5)
- from the place 171~175 (5)
- from the place 166~170 (5)
- from the place 161~165 (5)
- from the place 156~160 (5)
- from the place 151~155 (5)
- from the place 216~220 (4)
- from the place 221~225 (5)
- from the place 226~230 (5)
- from the place 291~295 (5)
- from the place 286~290 (5)
- from the place 281~285 (5)
- from the place 276~280 (5)
- from the place 271~275 (5)
- from the place 266~270 (4)
- from the place 261~265 (6)
- from the place 256~260 (5)
- from the place 251~255 (5)
- from the place 246~250 (5)
- from the place 241~245 (4)
- from the place 236~240 (6)
- from the place 231~235 (5)
- from the place 146~150 (4)
- from the place 141~145 (5)
- from the place 56~60 (5)
- from the place 51~55 (5)
- from the place 46~50 (5)
- from the place 41~45 (5)
- from the place 36~40 (5)
- from the place 31~35 (5)
- from the place 26~30 (5)
- from the place 21~25 (8)
- from the place 16~20 (5)
- from the place 11~15 (9)
- from the place 6~10 (14)
- from the place 1~5 (13)
- Exactly (17)
- from the place 61~65 (5)
- from the place 66~70 (5)
- from the place 71~75 (5)
- from the place 136~140 (6)
- from the place 131~135 (5)
- from the place 126~130 (5)
- from the place 121~125 (5)
- from the place 116~120 (4)
- from the place 111~115 (5)
- from the place 106~110 (6)
- from the place 101~105 (5)
- from the place 96~100 (5)
- from the place 91~95 (5)
- from the place 86~90 (5)
- from the place 81~85 (5)
- from the place 76~80 (5)
- Curiosity (28)
/